OS-1の特徴1
脱水した身体に必要な成分
OS-1は脱水症で不足した水と電解質を補給できるよう、電解質の濃度が調整されています。
感染性腸炎や感冒によって嘔吐や下痢など体液が外に出てしまう症状があると、水と電解質が失われてしまいます。
1)北岡建樹:チャートで学ぶ輸液療法の知識, 南山堂 2002:p99-102(表B-3)より算出
2)井上知己, 他: 医学のあゆみ,1997;183(9):p643-649より算出
| 症状別の塩分喪失量 |
| 汗(500mL) |
1.3g 1) |
| おう吐(400mL) |
1.4g 2) |
| 下痢(400mL) |
0.2〜2.1g 1) |
オーエスワンはこれらを効率的に補えるよう、適切に濃度が調整されています。
食塩量
1.5g
500mL
約0.5-1g※
500mL
オーエスワンは、
脱水症で不足している電解質(ナトリウム等)を補給するため、電解質濃度が高くなっています。
※独立行政法人日本スポーツ振興センターハイパフォーマンススポーツセンター:アスリートのためのトータルコンディショニングガイドライン,2023;144